暮らし
6月が誕生日の身内が3人いますと以前の記事に書きました。 irojiroriko.hatenablog.com 1人は息子プキャです(まだ誕生日は迎えていませんが) 二人目は昭和10年生まれの私の祖父です。 先日87歳になりました。 誕生日の日に私の弟と一緒に誕生日プレゼン…
コストコに行きました。 irojiroriko.hatenablog.com そこで欲しかったコットを偶然見つけました。 遡ること、コストコに行った日の5日ぐらい前。 私はふとコットが欲しくなりました。 (コストコに行くことは決まっていなかったし、コストコにあることも知…
以前夫がプキャを習い事に送ったあと、はっさくと砂防公園に行っていました。 wide-tree.hatenablog.com その後、何故かはっさくがプキャに「はっさくちゃんね、レア公園に行ったんよ!」と説明するのでプキャもとても行きたがっていました。 そしてとうとう…
それは、夫の実家に帰省していた4日の夜。 数日前に行ったコストコの記事を夫はカチカチと書いていました。 私は夫より一足先に寝て、翌日は一足先に起きていました。 義母の美味しい朝ごはんを待っていると夫が起きてきて私を呼びました。 私も初めて見る…
昨日夕方からお散歩に行きました。 そして気まぐれで行った近所の海。 お着替えも持っていなかったので、夫が子どもたちに 「濡れるし危ないから、海に入ったら駄目だぞ!」 と言っていました。 砂浜で生き物探し。色白おやじカニを発見。クラゲも打ち上がっ…
最近かぼすが方言を使い始めました。 私たちが住んでいる県も方言はいくつかあります。 普段何気なく使っているので「方言」と分からなかったものもありますが、 最近かぼすが語尾につける「ちゃ」は方言です。 語尾に「ちゃ」はラムちゃんみたいで可愛いと…
今週のお題「わたしのコレクション」 突如先月からドライフラワーに惹かれちょこちょこ購入しています。 コレクションと言うにはまだ数は少ないですが眺めては癒されています。 まだまだドライフラワーのコレクションをしていきたいのですが、決して安いもの…
私はブログをしていて良かったと思います。 朝から疲弊しましたがネタにしたら気持ちが軽くなるから。 今日は珍しくプキャが早起きをしたので私も目覚まし前に起きました。 プキャがいつもはゆっくりの朝の準備もさっさと済ませました。 流石に登校時間には…
今日の内容 【かぼすの寝違え】 【例のおニューの靴】 【ギザ十】 【かぼすの寝違え】 昨日寝違えたかぼす。昨日の記事はかぼすの午前中お昼寝までの経過でした。 irojiroriko.hatenablog.com あれから目を覚ましたかぼすは、起き上がろうとせず左を向いたま…
最近蓋付きのタンブラーをセリアで購入しました。 それがこちら↓ (ホット用飲み口) (ストロー用) 簡単に分解でき洗いやすいです。 食洗機使用不可です。 購入理由は、最近ブログを書きながら温かいお茶を飲むのですが、 コップを倒してこぼれたお茶でパ…