りこの暮らし方ブログ

『色白(姓)りこ(名)』と申します。『色白ゆうじろう』の妻で、3児の母です。

お名前は?【育児漫画】

こんにちは。

色白りこです。

夫、色白おやじの妻で3児の母です。

 

ブロクでは定期的に現れては消えていく私ですが、

夫は毎日更新しております。

夫婦ともども見ていただけると幸いです。

 

さて、次女かぼすは2歳も残すところ数ヶ月となりました。

来年度は幼稚園に入園です。

そんなかぼす色々な言葉を習得中ですが、まだまだ会話が噛み合わないこともあります。

先日こんなことがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「うん。正解。」

 

自己紹介で迂回しましたが、「タコ」と名前は言えました。

 

かぼすは最近まで「お魚」を「おかしゃな」と言っていましたが、

この日は一瞬間違えてすぐに「おしゃかな」と言い直しました。

日々アップデートされているんでしょうね。

 

「タコ」も名前を覚える前までクニャクニャと言っていましたが、少し前に覚えたところでした。

 

そして「(かぼちゃんの)お名前は?」は前から練習していましたが、

特にこの前あった幼稚園の入園前面談の前に繰返したため、

条件反射で自分の名前を言ったのだと思います。

 

噛み合わないこともありますが、堂々と名前と年齢を言うかぼすに成長を感じました。

 

 

でも、実は「おかしゃな」から「おしゃかな」と言い直したとき、ちょっと寂しくなりました(笑)

成長は嬉しいけどこのままでいてほしくもあるような…。

 

 

「いろじろかぼすちゃん!2歳!」

 

 

 

「おかしゃな」と言っていたあの日…

irojiroriko.hatenablog.com

 

 

夫のブログ

面談は夫に行ってもらいました。

wide-tree.hatenablog.com

 

タコ リアル…

どんな色がすき【育児漫画】

童謡『どんな色がすき♫』

 

かぼすも大好きな歌です。よく歌ってと言われます。

 

私「どんな色がすき」

 

かぼす「あか!」

 

私「赤い色がすき♪いちばん先になくなるよ赤いクレヨン♪」

 

上手にかぼすが「あか!」や「あお!」と答えてくれます。

 

 

この日は、はっさくが『どんな色がすき』を歌いながら、プキャに問いかけました。

 

はっさく「ねぇねぇぷきゃくん、『♫どんな色がすき?♫』」

 

 

プキャは何色が好きなのでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな色がすき

『メタリックブルー』

メタリックブルーがすき♪いちばん先になくなるよメタリックブルーのクレヨン♪

 

というやり取りは出来ず。

 

 

はっさくはメタリックブルーが言えなくて「ベロがすべる」と言っていました。

 

プキャは一回自分の答えがなかったことにされ怒っていましたが、言おうとして言えないはっさくに「メタリックブルー」という単語を教えていました。

というか、メタリックブルーって…

私は考えたことも無かったな。

 

 

かぼすは“あかって言ったでしょうが!続きはよ!”と言わんばかりに怒っていました。

 

なんだろう…

「我が子たちが童謡を歌ってとても可愛かったです。うふふふふ」的な事にならない我が家です。

 

 

 

色白家の過去も見てね(^^)

irojiroriko.hatenablog.com

 

 

irojiroriko.hatenablog.com

 

irojiroriko.hatenablog.com

 

 

 

色白家の夏の思い出

約2ヶ月ぶりの更新になります。

更新は止まっていましたが、私は元気に過ごしておりました。

 

子どもたちも元気いっぱいの夏休みでした。

 

今日は08/31夏休み最終日です。

と言っても、長男プキャ(2年)の小学校は一週間前から二学期が開始しています。

長女はっさく(年長)は明日から幼稚園です。

次女かぼす(2歳)は変わらず家で過ごします。

 

夏休みはなかなか漫画もブログも書けませんでした。

 

今更夏休み序盤の色白家のひとコマを描きました。

 

 

 

 

 

プキャとはっさくがかくれんぼを始めたとき、タマホームのCMが流れていたら

はっさくが替え歌をして、

かぼすはアレクサに「恋のマイアヒ」をかけてもらおうと必死に訴えていました。

以前プキャがかけて気に入ったかぼす。

はっさくとかぼすで踊りまくります。

 

家の中は、うるさい、なんか暑い、色々散らかる。

ああ、夏休みが始まったな。と感じた瞬間でした。

 

そんな夏休みも今日で終わりますが、かぼすは家にいるので一人の静かな時間が確保できるわけではないです。(笑)

 

余談ですが8年前プキャが生まれ、二年後はっさくが生まれ、

プキャは三才で幼稚園に入園。はっさく一歳。

はっさく三才、プキャが年中でかぼすが誕生。

はっさく三才幼稚園入園プキャ年長。

現在プキャ2年生、はっさく年長、かぼす2歳。

そして来年いよいよはっさくは小学校入学、かぼすも幼稚園入園。

 

この8年常に子どもと過ごしてきましたが、

来年はプキャが生まれてから約9年ぶりに数時間一人の時間が確保できるのです!

昼ご飯は自分の分だけ用意したらいいし、片付けているそばから玩具を出されることもないし、買い物も一人でゆっくり行けるし、たまには外でランチするときも、子どもメニューや子ども椅子を気にしなくてもいいところに行けるし、書き出したらきりがないですけど、来年が密かに楽しみなのです。

話が逸れましたが、騒がしくも可愛い大切な我が子たちです。

この夏休みも家で過ごす時間は多かったですが、その中でもぶどう狩りに行ったり、秋芳洞、サファリパーク、家族温泉に行ったり楽しかった思い出も増えました。

 

wide-tree.hatenablog.com

 

秋芳洞入口では子どもたちは少し怖がっていました

 

黄金柱のパワーを!

 

 

秋吉台サファリランド

 

すぐそこにライオン!

 

かわいい

カワイイ

 

kawaii&kawaii

 

こわいけどカッコいい

 

ホワイトタイガーも水に入って休むほど暑い暑い夏でしたが子どもたちも喜んでいました。

楽しい夏休みでした。

 

今は涼しやすい秋になるのが楽しみです。

 

 

 

 

恋のマイアヒ聴けますよ!あれくしゃでね!

 
こわくなくてカッコいい!

小学2年プキャのテストで

学期末、プキャの国語の聞き取りテストが返ってきました。

100点が取れず間違えたところを見てみると、

 

 

プキャが怒っていました。

「【田中さんに質問したいことを話すように】ってかいてあるから、

僕は田中さんとお話するように書いたのに!!」と。

 

正解は「一番遅かったらどん(れ)ぐらいですか」だそうです。

「ですか」=話すように

???

 

それなら「ていねいな聞き方で」と書いてくれたらいいのにね。

 

まぁここの単元が「はなす・きく」についての学習で、

発表・質問についての内容でした。

その際の言葉遣いは「話すように」=「丁寧語」という決まりだったみたいです。

 

授業中に先生から「発表する人も質問する人も【話す時】は【です、ます、ですか】のていねいな言葉にしましょう」と言われていたのかもしれません。

 

それをプキャが忘れてしまって

「話すように」=「話し言葉」と捉えて

あのようなテストの解答をしてしまったのでしょう。

 

授業で学習したことを問題と結び付けて正しく読解しなければいけません。

目先の問題(言葉)に惑わされてしまったプキャ。

 

とはいえこれはちょっと仕方ない気もしますが…。

 

どうでしょうか(笑)

 

 

我が家の今年の七夕の願い事です。

wide-tree.hatenablog.com

 

頑張れプキャ!!

 

 

因みにはっさくの「牙が欲しいは」家での願い事らしいです。

幼稚園ではこう書いていました⬇

七夕の願い事って家用と表向き用がありましたっけ?(笑)

さすが、はっさく。

 

そんな色白家です。

 

 

 

楽天市場で頼んだ【ご飯のお供】が…。

こんにちは。色白りこです。

本日は、楽天市場で頼んだ惣菜を1つご紹介します。

PRでも回し者でもありません。

 

タイトルにもありますが、【ご飯のお供】が欲しくて楽天市場をウロウロしていました時こちらを見つけました。

 

その前に意味の確認を。

因みに【お供】とは『目上の人についていくこと』(小学館例解学習国語辞典より)

そして【ご飯のお供】とは『飯の共に同じ』(デジタル大辞泉より)

はい。【飯の共】とは『白飯に添えて食べるもの。おかずになるもの』(〃)

ですね。

そうなんです。

「白米に合うおかず」

「白米をより美味しくするおかず」

「白米についていくおかず」

そんな感じですね。

 

さて、前置きが長くなりましたが、私が注文した商品がこちら。

野沢菜生七味仕立て】

 

写真は二袋ですが、実際は三袋で届きます。

内容がこちら

 

なんと「野沢菜」だけでなく「きくらげ」も入っているのです。

野沢菜ときくらげと生七味

 

白米にON!!!

 

はい、あーん。

 

※慣れていない写真を撮る為にプルプルしながら左手で箸上げして右手で写真を必死で撮りました。

 

肝心のお味ですが、

野沢菜のシャキシャキ感、きくらげのコリコリ感の中ピリッと辛い唐辛子と鼻から抜ける山椒等の生七味の香り。

そして何より全体を包み込む発酵調味料のう・ま・み!!

その全てがバランスよく合わさって、ご飯が止まらない!

つまり、何が言いたいかというと美味しい!オイシイ!OISHII!

 

これは上半期グルメトレンドランキング上位です。(色白りこ調べ)

 

で、ですね、上記でご飯のお供って白米あってのおかず、白米についていくおかずみたいな説明になっていたかもしれませんが、ちょっと違うと思いました。

この野沢菜生七味を食べると、白米がついてくるんです。

なんなら白米なければ日本酒なんかもついてくると思います。

 

いや、違うかな、ついてくるとかついていくとかそういうことじゃ無くて、

手を取り合ってくれるんです。

アッと言う間に白米と野沢菜生七味は親友になりました。私の口の中で。

私はお酒は飲みませんが、きっとお酒とも親友になってくれると思いますよ。

 

これはいい商品に出会えたと思ったのでご紹介しました。

割とピリッと唐辛子が辛いので、辛いものが苦手な方は辛いと感じるかもしれませんが、私も辛すぎる食べ物は苦手ですがこの生七味の辛さと風味は大好きです。

 

気になるお値段は三袋で千円(送料無料)

リピート決定です!

ちょうど7月4日からお買い物マラソンが始まるのであと一袋ありますが買おうと思います。

 

 

 

 

一言目は「いや」それがイヤイヤ期【育児漫画】

こんにちは。

色白りこです。

長男プキャ(小2)、長女はっさく(年長)、次女かぼす(2歳)の母で、色白おやじ(色白ゆうじろう)の妻です。

時々色白家の日常を漫画や文章でブログにのせています。

夫もブログかいてます。

色白おやじの無味無臭ブログ

 

 

私は最近ブログ更新の頻度が落ちていました。

理由は、ちょっとお小遣い稼ぎをしていまして。

収入はありましたが、この暑さでエアコンつけっぱなし状態のため、

電気代に飛んでいくこと間違いなし!悲しい。

 

節約、節電も大事ではありますが、みなさんも熱中症にお気をつけください。

 

さて、本日は次女かぼすネタです。

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

まだまだイヤイヤ期進行中の2歳4ヶ月かぼっさん。

髪を結ぶのもイヤ

トイレもイヤ

です。

来年の4月には幼稚園に入園予定なので、

本音はこの夏にトイトレしておむつも卒業に向かいたいのですが、

かぼすはそんな気分ではないみたい。

急いで焦ってもかぼすの負担になりますからね、

まぁぼちぼちでいいかなと思います。

 

漫画は怒ってるかぼすばかりでしたが、

もちろんそんなときばかりではありません。

 

こちらの写真は暑い6月、【ミヤマクワガタ】のいる虫かごを眺めつつ氷水を飲み、下着姿で穏やかに微笑むかぼすです。

【かぼすの夏、イヤイヤ期の夏】

同じ夏は無い貴重な夏です。

 

皆様も水分補給をお忘れなく。

 

それでは。

ありがとうございました。

 

 

よろしければ見たことない過去記事も見てください☆

irojiroriko.hatenablog.com

 

 

irojiroriko.hatenablog.com

 

 

irojiroriko.hatenablog.com

 

irojiroriko.hatenablog.com

 

 

 

 

とうもろこしをプキャに見せると【育児漫画】

この前とうもろこしを買いまして、

皮を剥きながら、プキャに話しかけたのですが…

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でも聞いて!

Googleにね!

 

便利な世の中よ

頼りない母でごめん。

 

「ほんとだーフサフサだー!」とか

「踊ってるみたいだねー!」とか言う答えが返ってくると思ってたの。

もうそんな歳じゃないの…?

 

今までも、これからも色々聞かれますがね、大体返事は

「一緒に調べよう」です。

 

私よりプキャの方が千倍記憶力がいいのでそのうちあっという間に抜かされそうです。

 

 

因みにとうもろこしのヒゲのようなものは雌しべです。

栄養は炭水化物を主として、ビタミンB1、B2、Eなどのビタミン群、リノール酸、食物繊維、そしてカルシウム、マグネシウムなどの各種ミネラルをバランスよく含んでいるそうです。

 

 

Thank you Google

 

 

アレクサも便利ですよ。

我が家では夫とアレクサの息が合わなくてよくケンカしていますが。